やっぱり柳沢教授が好き

2009_1030 さて、最初に結果報告ですが、
見事にやられました」。
つまり、「月間通してマイナス日ゼロ」も
「月間600pips奪取」も実現しませんでした。

各所のFXブログでも
相当数の阿鼻叫喚振りが語られていますが、
本当に「ウソだろ?ヲイ?」な相場でしたね。
ドルストレート、クロス円は大暴落。
被害を受けなかったのはGBP/EURとか
対フランくらいな物。

一節によればこの暴落は
東京オープン時からのアジア系の円買いに加え
米国CITGroupが数日内に破綻するという噂が流れ
これがダウの暴落を呼び、
リスク回避から円買い気運が高まったとのことです。

さて、私の敗因ですが、昨日あれだけ今月の好調を正確に分析していたのに
それが全然生かされていなかった事にあります。

特に言えるのが「マイルールはどこに行った?」ということ。

最初のミスは「イライラむしゃくしゃ」な状態でトレードをしたこと。
その原因は前回同様、会社の同僚であるクソ爺が全開バリバリ絶好調に
勝手気ままだったこと。だったのですが、理由になりませんね。

二つ目のミスはそんな状況の中、「五十日」に加え「仲値不足の事前報道」から
東京仲値前にロングポジションを持ってしまったこと。

三つ目は下落が始まっても「アジア系の買いが断続的にあっても、
 LDN~NY時間帯に入れば収まるだろう」などと安易に考えていたこと。

四つ目は、断続的に大型下落があっても、
フィボナッチやトレンドラインを弾き直すこともなく漫然としていたこと。

五つ目は、損切りしないばかりか、加えてナンピンまで…。

Yanagisawa これじゃ駄目です。

やはり柳沢教授のように、
道路を歩くときは右側通行
就寝は夜9時」「起床は朝5時
曲がり角はその角度を正確にトレース」等々、
マイルールの徹底がなければいけません。

でも、不思議なことに今回は、
過去の私にも、各所のブログにも散見されたような
「怒りにまかせての破壊行動」(笑)
をすることはありませんでした。

私はかつて2回(今月を含めれば3回)
好調で大勝ちした次期がありましたが、
1回目はビギナーズラック
2回目はシステムの弱点を突いた裏技
だったことを知っているからです。
そう、「今月は実力で勝ち上がってきた
自信があるので、
今後、より大きく勝つための通過点に過ぎない。
と、不思議に冷静を保っていられたのです。

来月は心機一転。
そしてマイルールの徹底と継続。
でも、相場が面白くなるのは
夜9時を過ぎてからですね。(笑)