3月 14 2010
メインPCが壊れたときの対処
このブログの読者の方はMT4関連のエントリーにアクセスが多いことから
PC絡みの書き物にも興味があるかもしれませんので、今日はその辺を。
実は昨晩帰宅してPCの電源を入れたところ
マザーボード周りのエラーで起動できず
簡単に言えばお亡くなりになりました。
まぁ、昨日も今日もトレードしなくていい日なので
直接の被害はないかもしれませんが
週単位の為替動向や予測のエントリを
書かなきゃならないし、
メルマガも書かなきゃならないし・・・。
で、急遽ノートの方で各種資料を作り
いつもの週間レポートを書き上げ、
昨晩無事にアップしたわけですが、
これが出来たというのは、
ちょっとした仕掛けがあります。
基本的に環境が同じという以外に
MT4の場合ならその設定も同じでないと
同じチャートは描けないですよね。
さてここからが本題です。
MT4がインストールされているフォルダ内の
[config][experts][profiles][templates]
の4つのフォルダをバックアップしておきます。
私の場合は取引会社別に
「AVA」「121」「Broco」の3つのセットがあります。
これをフォルダごと入れ替えることで
環境(PC)が変わっても
同じインジケータやカスタマイズされたセットで
チャートを描くことが出来ます。
今回のようにエマージェンシー的に代替環境でやる場合はもちろんのこと、
デスクトップで使い慣れたチャートをノートでも。なんてときでも、
また、PCを買い換えたりしたときのお引っ越しでも使える方法ですから
覚えておいて損はないかと思います。
さて、ここからはちょっと好き者領域ですが、
真ん中の写真のように私のノートは IBM ThinkPad X40です。
本体で表示出来る画角は1024*768(XGA)ですが、
外部ディスプレイをつなぎ拡張ディスプレイモードにすると
1280*1024(SXGA)になり、普段のデスクトップ環境と同等になります。
こういったことが出来るノートを選んでおく。というのもノウハウのひとつとして
同じく、覚えておいて損はないことですね。
というところで、新しいPCを買ってきたのでこれから組み立て開始します。
メルマガの方は何とか今日中には書き上げて送信できるかと思います。
ご迷惑をかけしますが、ちょっとしたMT4-Tipsを提供した。ということで
なにとぞお目こぼしを・・・。
なじらね
2011年4月21日 @ 21:26
別ページに付いたコメントですが、内容的にこっちなのでこちらでお答えします。
nyannさん11/04/21 11:29 Wrote
—————————————-
はじめまして、どうぞ宜しく。MT4の設定を持ち歩けないか思案中に貴方様のブログに辿り付き大変参考にさせて頂いており感謝感謝、ここで御礼の辞を申し上げいたします。ありがとうございます♪♪
さて、
メインPCが壊れたときの対処を参考に別のPCにそっくり環境移行しましたところ、画面右クィック、表示中の罫線分析ツールを出そうと思いましたが、ブォンと音がして以後MT4がフリーズ。プログラム修了もできずタスクマネージャーでのタスク修了となりました。再インストール、再起動、やり直し、何度試してもできません。原因が判らずこうして誠に勝手な書込みをいたしています。
FXCM-MT4 BT を使用、CONFIG,EXPERTS,PROFILES,TEMPLATESはもとPCからコピー移行PCの同じフォルダにすべて上書きしました。
本体と同じく別のPCで同じ設定で見れる事は幸いです。
が、
フリーズの様な症状には全くお手上げです。名にか良い改善策はございませんでしょうか? 御知恵をお聞かせ頂ければありがたいです。
—————————————-
MT4プログラムの動作に直接関わるものはコピーしてきていないはずなので、問題は生じないとは思うのですが、システムデフォルトのテンプレートで起動した際も同じでしょうか?
既存環境を引っ越してきた場合のみ起こる。と言う場合は、MT4が起動した後の「ターミナル」中の[Expert]及び[操作履歴]の中に「Fail」とか「in Valid」等という文字はないでしょうか?
これらはMT4が起動する際にその設定ファイルをどのように読みこみ、動作を開始させたかと言う記録なのですが、その中で何かがイニシャライズできないまま(処理中もしくは中断状態)で何かの操作が加わった場合、フリーズすることは十分考えられます。
この場合、上記の[Expert]及び[操作履歴]から原因になったインジケータや通貨ペアを捜し、それを使わないようにするという事くらいしか回避方法はありません。
なお、良くあるトラブルですが、さすがに「usd/jpy」はほぼ全てのFX会社にありますが、例えばダウ先物は会社によってDJ30とかとかDJNA等というように名前が違う場合があります。
このとき、当然起動時の各種イニシャライズにも障害が出ますので、他社の環境ファイル移行時には特に注意が必要な部分です。
nyann
2011年4月23日 @ 11:49
勝手な書込みの質問に丁寧にご教授を頂きありがとうございます。あれから悪戦苦闘、アンインストール ファイルを一つづつチャック・・・色々試してやっと結論に辿り付きました。 ME4のもとのPC環境はマルチディスプレイでしたので移行先のノートPCの本体液晶画面の外に右クイックしたものが出てしまいマウスで画面上をクリックするとぶぉんと音だけがしてフリーズしたみたいに次に進めません。これが原因でした。外部モニターを接続して本体液晶画面に右クリックしてでた小ウィンドを本体ディスプレィに戻して症状は改善されました。
色々とありがとうございました。この方法、USBメモリーにMT4をDLしたインストールEXEファイルもいれて置けば自分の手持ちPCが無くともどらえもんのどこでもドアのようにカフェでも使えますね。
色々お世話になりました。ありがとうです、では失礼をいたします。
なじらね
2011年4月24日 @ 04:27
ああ、なるほど。ウィンドウが触れないところに行ってしまった訳ですね。これってどうしようもない場合がありますよね。アプリケーションによっては希にこういう状態に陥ったときにウィンドウ状態を矯正するオプションがあるのもありますが、普通はないですからね。
ロジテック(ロジクール)のマウスウェアなんかだと、カーソルが自動的に[はい]のところに走るオプションがあるので、適当に通過も出来る場合がありますが…これはかえって危険か。
てなわけで今後ともよろしくお願いします。