先週の各主要相場は下記のような流れでした。
■米国株式市場 = もみあい
■原油先物市場 = もみあい
■NY金先物市場 = もみあい
■ドル円 = 下落(ドル安)
■ユーロドル = 上昇(ドル安)
■ユーロ円 = もみあい
欧州ストレステストと言うイベントが終了し、その精度はともかく、一応の平静が戻り、米住宅関連指標も予想を上回る等、市場は活性を取り戻すかのように見えました。
比較的楽観ムードが漂うその時、夕立発生。
水曜に発表されたベージュブックは金曜に発表される第2四半期GDPへの
悲観的な憶測を呼び、一転ドル安へ。
そしてドル円は、最終日のNY市場において、85.93円と昨年11月以来の85円台を示現。NY市場時間に限ってみるなら、1995年7月以来、15年ぶりともなる水準。
経済ニュースばかりか一般ニュースまでもが、この「15年ぶり」を大々的に取り上げたましたが、同じ金曜日に発表されたシカゴPMIやミシガン大消費者信頼感指数は相次いで市場予想を上回る結果となり、米株やドル/円は買い戻されました。
しかし、GDPは第2四半期(4-6月)の数字、シカゴやミシガンは7月の数字です。
仮に来週発表される米経済指標にて、「第2四半期は低迷したが、第3四半期に入り再び上昇基調に入った。」という結果を得た場合、米国株もドルも反転上昇する可能性があります。
来週の ISM,ADP,そして雇用統計と続く米国指標ウィークは、いつもに増して関心を集め、それこそ「天下分け目の関ヶ原」かも知れません。
また、いつもの個人的見解ですが、投機筋や輩さんはこの第3四半期での好転を解っていたからこそ、第2四半期GDPをことさら悲観材料であると煽り、ドル円を下げるだけ下げ、来週は一気にそのショートカバー。と考えているのではないでしょうか。
さて、連中のバカンス資金獲得作戦は大当たりでしょうか?
■各為替の週足デマーク指標/フィボナッチゾーン
(Demark Range Projection / Fibonacci Zone)
TD Range Projection
USD/JPY Upper: 87.28 / Lower: 85.10
EUR/JPY Upper: 113.10 / Lower: 108.75
EUR/USD Upper: 1.3192 / Lower: 1.2960
GBP/JPY Upper: 138.25 / Lower: 134.86
GBP/USD Upper: 1.5860 / Lower: 1.5545
Fibonacci Zone USD/JPY
R2 89.01 ~ 89.84 / R1 87.92 ~ 88.18
S1 85.48 ~ 85.74 / S2 83.82 ~ 84.65
Fibonacci Zone EUR/USD
R2 1.3240 ~ 1.3329 / R1 1.3124 ~ 1.3152
S1 1.2865 ~ 1.2892 / S2 1.2688 ~ 1.2776
■資料ダウンロード(以下がひとつのファイルにとりまとめてあります。)
『先週(07/26~07/30)の為替動向』
→
2010_0730.pdf をダウンロード
◎先週の主要8相場チャート
◎先週限のドル円/ユーロドル日足1年分
◎先週の4本値と今週のPivot
◎週間為替リポート保存版PDF
|
|
|
|
|
8月 1 2010
先週(07/26~07/30)の為替動向
先週の各主要相場は下記のような流れでした。
■米国株式市場 = もみあい
■原油先物市場 = もみあい
■NY金先物市場 = もみあい
■ドル円 = 下落(ドル安)
■ユーロドル = 上昇(ドル安)
■ユーロ円 = もみあい
欧州ストレステストと言うイベントが終了し、その精度はともかく、一応の平静が戻り、米住宅関連指標も予想を上回る等、市場は活性を取り戻すかのように見えました。
比較的楽観ムードが漂うその時、夕立発生。
水曜に発表されたベージュブックは金曜に発表される第2四半期GDPへの
悲観的な憶測を呼び、一転ドル安へ。
そしてドル円は、最終日のNY市場において、85.93円と昨年11月以来の85円台を示現。NY市場時間に限ってみるなら、1995年7月以来、15年ぶりともなる水準。
経済ニュースばかりか一般ニュースまでもが、この「15年ぶり」を大々的に取り上げたましたが、同じ金曜日に発表されたシカゴPMIやミシガン大消費者信頼感指数は相次いで市場予想を上回る結果となり、米株やドル/円は買い戻されました。
しかし、GDPは第2四半期(4-6月)の数字、シカゴやミシガンは7月の数字です。
仮に来週発表される米経済指標にて、「第2四半期は低迷したが、第3四半期に入り再び上昇基調に入った。」という結果を得た場合、米国株もドルも反転上昇する可能性があります。
来週の ISM,ADP,そして雇用統計と続く米国指標ウィークは、いつもに増して関心を集め、それこそ「天下分け目の関ヶ原」かも知れません。
また、いつもの個人的見解ですが、投機筋や輩さんはこの第3四半期での好転を解っていたからこそ、第2四半期GDPをことさら悲観材料であると煽り、ドル円を下げるだけ下げ、来週は一気にそのショートカバー。と考えているのではないでしょうか。
さて、連中のバカンス資金獲得作戦は大当たりでしょうか?
■各為替の週足デマーク指標/フィボナッチゾーン
(Demark Range Projection / Fibonacci Zone)
TD Range Projection
USD/JPY Upper: 87.28 / Lower: 85.10
EUR/JPY Upper: 113.10 / Lower: 108.75
EUR/USD Upper: 1.3192 / Lower: 1.2960
GBP/JPY Upper: 138.25 / Lower: 134.86
GBP/USD Upper: 1.5860 / Lower: 1.5545
Fibonacci Zone USD/JPY
R2 89.01 ~ 89.84 / R1 87.92 ~ 88.18
S1 85.48 ~ 85.74 / S2 83.82 ~ 84.65
Fibonacci Zone EUR/USD
R2 1.3240 ~ 1.3329 / R1 1.3124 ~ 1.3152
S1 1.2865 ~ 1.2892 / S2 1.2688 ~ 1.2776
■資料ダウンロード(以下がひとつのファイルにとりまとめてあります。)
『先週(07/26~07/30)の為替動向』
→
2010_0730.pdf をダウンロード
◎先週の主要8相場チャート
◎先週限のドル円/ユーロドル日足1年分
◎先週の4本値と今週のPivot
◎週間為替リポート保存版PDF
にほんブログ村
為替・FXランキング
By najirane • 為替動向と予想 • Tags: デマーク指標 Demark Range Projection Fibonacci Zone ユーロドル ドル円 クロス円 原油 為替 株式 米国 指標 ダウ 介入 日銀 金融緩和 FRB ECB QE2 QE3 FOMC バーナンキ 出口戦略 ギリシャ イタリア スペイン 緊縮財政 雇用統計