7/14から、従来の「RobotFX」に加え同じくMT4をプラットフォームに使う
「121トレーダー」をサービス開始した121証券
ですが、今日の動きは妙です。
私は(日本時間が使えるため)121証券
のMT4を使いながら
ヒロセ通商のLION FX
でトレードしてますが
なんか今日はティックの動きが同期していないし、レートも10銭から違うし、
何かおかしいなぁと思ってODL JAPANのMT4を同時立ち上げし
同じチャートを描いてみました。
EUR/JPY 1分足を、121証券
のMT4では青
ODL JAPANのMT4では赤でラインチャートで描き、
スケールをレンジ固定で同値とし、
121証券
のMT4と、ODL JAPANのMT4のウィンドウを
両方が見えるようにずらしてキャプチャしたのが
左の画像です。
一見してレートが違うのが解ると思いますが、
それよりも何よりも、
121証券
のチャートにある瞬間下落が
ODL JAPANのチャートにはありません。
二つのチャートをレートを揃えて
重ね合わしてみました。
明らかに違うし、明らかに意図的なノイズですね。
この問題は「相対取引ですから」を持ち出されたら
それ以上は何も言えなくはなりますが、
こういうことが頻繁にあると
後は言わずもがなですね。
7月 20 2009
121証券に妙なノイズ発見
7/14から、従来の「RobotFX」に加え同じくMT4をプラットフォームに使う
ですが、今日の動きは妙です。
「121トレーダー」をサービス開始した121証券
私は(日本時間が使えるため)121証券
のMT4を使いながら
でトレードしてますが
ヒロセ通商のLION FX
なんか今日はティックの動きが同期していないし、レートも10銭から違うし、
何かおかしいなぁと思ってODL JAPANのMT4を同時立ち上げし
同じチャートを描いてみました。
ODL JAPANのMT4では赤でラインチャートで描き、
スケールをレンジ固定で同値とし、
121証券
両方が見えるようにずらしてキャプチャしたのが
左の画像です。
一見してレートが違うのが解ると思いますが、
それよりも何よりも、
ODL JAPANのチャートにはありません。
二つのチャートをレートを揃えて
重ね合わしてみました。
明らかに違うし、明らかに意図的なノイズですね。
この問題は「相対取引ですから」を持ち出されたら
それ以上は何も言えなくはなりますが、
こういうことが頻繁にあると
後は言わずもがなですね。
にほんブログ村
為替・FXランキング
By najirane • FX業者情報, MT4 & mtm • Tags: レート操作 ノイズ 相対取引 不正