CFTCが8/10 NYクローズ時点で集計したIMMポジションが、日本時間8/14午前に公表されました。
「円」は、ロングが前週比
5.8%の増加で 65314枚、ショートは前週比 -6.5%の減少で 12836枚、結果、売り越しは前週の -47998枚から -52478枚へと、更にその度合いを増し、ここ半年での最高値。かつ、ここ1年内では昨年12/1の -56907に次ぐ第2位の買い越し枚数となりました。
ドル円レートから見ると、この集計が為された時点から数時間後に、84.72円の年初来最安値(かつ15年ぶり水準)を付けています。
しかし、その時点からドル円は上昇を続け、8/13NYクローズでは86.19円まで反発して引けています。
先週お知らせしたFRB及び日銀の政策決定会合発表はどちらも不発気味に終わった観がありますが、週中盤から始まった日本政府・日銀他関係要人らによる口先介入が功を奏したのか、これ以上の円高攻勢はよほど何か他の材料がないと一旦退却したかのように見えます。
このことからも来週の数字変化だどのようになるのか見逃せません。
続いて「ユーロ」は、ロングが前週比 -7.6%の減少で 55797枚、ショートは前週比
-12.1%の減少で 59528枚、共に減少した結果、売り越しは前週の 7297枚から更に縮小し 3731枚へ買い越し側へシフト量更新。早ければ来週には、ほぼスクエアか買越転になりそうな勢いです。
欧州ストレステストはおろか欧州危機そのものが、世界経済低迷の根源は米国経済の低迷と言うことにすり替えられ、あまり取りざたされないような気運ですが、目立った取引材料がないことから取引量もそれに伴って減少していると言うことですね。
先週、堅調なユーロも米国を置き去りにしてのリスク選好もユーロだけの発展もある話しではないのでいずれどこかで頭打ち、そして下落。と言う可能性は否めない…と言うことを書きましたが、予想通りユーロ堅調度合いも一服。
先々週、1.3282で引けた市場もかなり軟調化し、先週は 1.2750での引けと、取引の人気とレートの相関はここにも出たようです。
■
資料ダウンロード
『8/13公表のIMMポジション』→
IMM_20100810.pdf をダウンロード
|
|
|
|
|
8月 14 2010
CFTC IMMポジション(08/10集計分)
CFTCが8/10 NYクローズ時点で集計したIMMポジションが、日本時間8/14午前に公表されました。
「円」は、ロングが前週比
5.8%の増加で 65314枚、ショートは前週比 -6.5%の減少で 12836枚、結果、売り越しは前週の -47998枚から -52478枚へと、更にその度合いを増し、ここ半年での最高値。かつ、ここ1年内では昨年12/1の -56907に次ぐ第2位の買い越し枚数となりました。
ドル円レートから見ると、この集計が為された時点から数時間後に、84.72円の年初来最安値(かつ15年ぶり水準)を付けています。
しかし、その時点からドル円は上昇を続け、8/13NYクローズでは86.19円まで反発して引けています。
先週お知らせしたFRB及び日銀の政策決定会合発表はどちらも不発気味に終わった観がありますが、週中盤から始まった日本政府・日銀他関係要人らによる口先介入が功を奏したのか、これ以上の円高攻勢はよほど何か他の材料がないと一旦退却したかのように見えます。
このことからも来週の数字変化だどのようになるのか見逃せません。
続いて「ユーロ」は、ロングが前週比 -7.6%の減少で 55797枚、ショートは前週比
-12.1%の減少で 59528枚、共に減少した結果、売り越しは前週の 7297枚から更に縮小し 3731枚へ買い越し側へシフト量更新。早ければ来週には、ほぼスクエアか買越転になりそうな勢いです。
欧州ストレステストはおろか欧州危機そのものが、世界経済低迷の根源は米国経済の低迷と言うことにすり替えられ、あまり取りざたされないような気運ですが、目立った取引材料がないことから取引量もそれに伴って減少していると言うことですね。
先週、堅調なユーロも米国を置き去りにしてのリスク選好もユーロだけの発展もある話しではないのでいずれどこかで頭打ち、そして下落。と言う可能性は否めない…と言うことを書きましたが、予想通りユーロ堅調度合いも一服。
先々週、1.3282で引けた市場もかなり軟調化し、先週は 1.2750での引けと、取引の人気とレートの相関はここにも出たようです。
■
資料ダウンロード
『8/13公表のIMMポジション』→
IMM_20100810.pdf をダウンロード
にほんブログ村
為替・FXランキング
By najirane • IMMポジション • Tags: CFTC, IMMポジション, ガイトナー, 中国, 介入, 利上げ, 売り越し, 実需筋, 投機筋, 日銀, 米証券先物取引委員会, 買い越し