8月 14 2010
先週(08/09~08/13)の為替動向
■米国株式市場 = 下落
■原油先物市場 = 下落
■NY金先物市場 = もみ合い
■ドル円 = 上昇(ドル高)
■ユーロドル = 下落(ドル高)
■ユーロ円 = 下落
市場の注目と期待を集めた8/10(火)の日銀及びFRBの金融政策決定会合とその発表は、市場が満足する結果ではなく不発に終わり、ダウや原油及びユーロの下落を誘発しました。
明けて8/11(水)の東京時間はドル円がじり下げ。ロンドン市場に移った20時頃、ついに84.72円の年初来最安値かつ15年ぶりの水準にまでドル円は下落を見ました。
しかしそのような状況の中、日銀及び政府筋から、次々と円高を問題視する発言が相次ぎ、8/12(金)ついに半年ぶりの取引を前提とした日銀レートチェックが報じられると、ドル円の下値攻めにも躊躇が見られるようになり、加えて最終日8/12(金)発表のミシガン大が好感され、ドル円は週終値で86.19円まで反発となりました。
さて、直接の取引材料ではありませんが、最近、米国市場関係者の話題の中で「Hindenburg omen」(ヒンデンブルグ凶兆)が取りざたされることが多くなってきています。
価格推移から見た一種のテクニカル指標ですが、ある条件(詳しくはメルマガ参照)が揃った場合、概ね40日以内に44%の確立でパニック売りが出て、77%の確立でマーケットクラッシュが訪れる。と言う物です。
これは条件が揃えば必ず発生する物では無いですが、1985年以来、NY市場大暴落時には前兆として必ず「Hindenburg omen」が見られた。と言う事ですので用心するに越したことはありませんね。
■各為替の週足デマーク指標/フィボナッチゾーン
(Demark Range Projection / Fibonacci Zone)
TD Range Projection
USD/JPY Upper: 87.13 / Lower: 85.45
EUR/JPY Upper: 112.32 / Lower: 107.48
EUR/USD Upper: 1.3029 / Lower: 1.2469
GBP/JPY Upper: 135.75 / Lower: 131.43
GBP/USD Upper: 1.5797 / Lower: 1.5360
Fibonacci Zone USD/JPY
R2 87.44 ~ 88.09 / R1 86.60 ~ 86.80
S1 84.73 ~ 84.92 / S2 83.44 ~ 84.08
Fibonacci Zone EUR/USD
R2 1.3495 ~ 1.3709 / R1 1.3215 ~ 1.3281
S1 1.2589 ~ 1.2655 / S2 1.2161 ~ 1.2375
■資料ダウンロード(以下がひとつのファイルにとりまとめてあります。)
『先週(08/09~08/13)の為替動向』
→
2010_0813.pdf をダウンロード
◎先週の主要8相場チャート
◎先週限のドル円/ユーロドル日足1年分
◎先週の4本値と今週のPivot
◎週間為替リポート保存版PDF
8月 21 2010
先週(08/16~08/20)の為替動向
先週の各主要相場は下記のような流れでした。
■米国株式市場 = 上昇後下落
■原油先物市場 = 下落
■NY金先物市場 = 上昇
■ドル円 = もみ合い
■ユーロドル = 下落(ユーロ安)
■ユーロ円 = 下落(ユーロ安)
前々週、84.72円の年初来最安値を付けたドル円の安値更新が注目された週でしたが、各人各様の口先介入が功を奏したのか、もみ合いに終始し低空安定の状態でした。
むしろ市場は、独シュピーゲル誌が報じた「ギリシャ緊縮財政は更なる悪化の元凶」と言う記事が嫌気された事がきっかけとなり、週末にかけて悪材料が悪材料を呼び、ユーロが軟化した事に関心は移ったようです。
同誌によれば、政府が財政緊縮を進めた結果、ギリシャは深刻な景気低迷に陥っており、一部の地域では失業率が70%にのぼり、労働者のストライキが活発化している。加えて、9月から始まる見込みの大量解雇が「極めて深刻な社会的影響」をもたらすため、今でさえただならない状態は最悪の事態へと進展するだろうとされています。
まぁ、事実はこの記事の通りなのでしょうが、それより興味深いのはこの記事が出た 8/18(水)より以前の 8/17(火)のNYクローズ時点におけるCFTCの IMMポジションにて、ユーロ問題の沈静化により、6週連続して減少してきたユーロショートが一転して前週比 27.6%の大量増になっている事です。
事実そうであっても表には出てきていなかった震源地ギリシャの余震(危機再燃報道)を投機筋はどのように知ったのでしょうか?
円高渦中のドル円ではなく、ユーロに突然の危機。
やはり相場という物は「作られている物」と改めて実感出来ますね。
■各為替の週足デマーク指標/フィボナッチゾーン
(Demark Range Projection / Fibonacci Zone)
TD Range Projection
USD/JPY Upper: 85.95 / Lower: 84.54
EUR/JPY Upper: 111.48 / Lower: 106.06
EUR/USD Upper: 1.2814 / Lower: 1.2552
GBP/JPY Upper: 133.77 / Lower: 131.13
GBP/USD Upper: 1.5619 / Lower: 1.5372
Fibonacci Zone USD/JPY
R2 87.00 ~ 87.54 / R1 86.29 ~ 86.46
S1 84.72 ~ 84.88 / S2 83.64 ~ 84.18
Fibonacci Zone EUR/USD
R2 1.3025 ~ 1.3125 / R1 1.2894 ~ 1.2925
S1 1.2601 ~ 1.2632 / S2 1.2401 ~ 1.2501
■資料ダウンロード(以下がひとつのファイルにとりまとめてあります。)
『先週(08/16~08/20)の為替動向』
→
2010_0820.pdf をダウンロード
◎先週の主要8相場チャート
◎先週限のドル円/ユーロドル日足1年分
◎先週の4本値と今週のPivot
◎週間為替リポート保存版PDF
にほんブログ村
為替・FXランキング
By najirane • 為替動向と予想 • Tags: デマーク指標 Demark Range Projection Fibonacci Zone ユーロドル ドル円 クロス円 原油 為替 株式 米国 指標 ダウ 介入 日銀 金融緩和 FRB ECB QE2 QE3 FOMC バーナンキ 出口戦略 ギリシャ イタリア スペイン 緊縮財政 雇用統計