FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments
  • Twitter
RSS
  • Home
  • 当ブログについて
  • 特集コーナー
    • なじらね流 Pivot_Trade
    • MT4をビデオ代わりに使う
    • MT4どうする?その1
      • MT4どうする?その2
      • MT4どうする?その3
      • MT4どうする?その4
      • MT4どうする?その5
  • Links

7月 11 2012

CFTC IMMポジション(7/3集計-7/9公表分)

7/3集計分は年に数回ある祝休日の為の公表順延となり、NY時間7/9の取引終了時(日本時間では7/10早朝)に順延公表となりました。
資料ダウンロード 『7/3集計-7/9公表のIMMポジション』 → IMM_20120703.pdf (計5p)をダウンロード

IMM_20120703_ページ_1・P1:対円投機筋ポジションデータと推移グラフ
・P2:対ユーロ投機筋ポジションデータと推移グラフ
・P3:IMM取り扱い通貨ポジションデータと推移グラフ
・P4:対円投機筋+実需筋ポジションデータと推移グラフ
・P5:対ユーロ投機筋+実需筋ポジションデータと推移グラフ

なお、多くのIMM解説サイトでは為替レートを週末締めのみの参考掲載としてますが、売買数量とその結果である為替レートを IMM集計時点(=火曜締め)と週末金曜締めを併せてグラフ表示しているのは数多の公開サイトの中でも当サイトのみです。

↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
裁量トレーダーの心得 初心者編
裁量トレーダーの心得 スイングトレード編
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング 
外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • IMMポジション • Tags: 米商品先物取引委員会 通貨先物 取組 IMMポジション CFTC CME ドル 投機筋 仮需 実需 円 ユーロ 売り越し 買い越し 円高 円安 日銀 金利 FOMC ADP ISM 雇用統計 欧州 ギリシャ 総選挙 QE3 緩和 緊縮

7月 8 2012

CFTC IMMポジション(7/3集計分は公表順延)

Release Schedule - CFTCNY時間の週末取引終了時(日本時間では毎週土曜日早朝)に公表されるCFTC IMMポジションですが、7/3集計分は年に数回ある祝休日の為の公表順延となりNY時間7/9の取引終了時(日本時間では7/10早朝)に公表順延となっております。

本年度は左図の通り、11/20集計分が本来の11/23から11/26へと順延となっておりますのであらかじめお含み置きください。
CFTC ReleaseSchedule

このように順延公表になる場合、為替相場では投機的な仕掛けやその手仕舞いを行うことも多く見受けられますので、特殊要因の存在する日(週)のひとつ。というとらえ方をしていても良いかも知れませんね。

↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
デマークのチャート分析テクニック―マーケットの転換点を的確につかむ方法
裁量トレーダーの心得 初心者編
裁量トレーダーの心得 スイングトレード編
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング 
外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • IMMポジション • Tags: 米商品先物取引委員会 通貨先物 取組 IMMポジション CFTC CME ドル 投機筋 仮需 実需 円 ユーロ 売り越し 買い越し 円高 円安 日銀 金利 FOMC ADP ISM 雇用統計 欧州 ギリシャ 総選挙 QE3 緩和 緊縮

7月 7 2012

先週(~2012/07/6)の主要通貨4本値と今週のPivot

先週(7/2~7/6)及び過去4週(6/11~7/6)の主要通貨4本値と次週用各種ピボットデータ及び主要通貨チャート → Pivot_2012_0706.pdf (計3p)をダウンロード

Pivot_2012_0706_ページ_1

●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日及び過去4週の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン

●P2:IMM扱い8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日及び過去5週の4本値

●P3:主要8通貨(IMM取り扱い8通貨)の先週1週間チャート

■今週のFibonacci Zone

Fibonacci Zone USD/JPY
R2 80.46 ~ 80.76
R1 80.07 ~ 80.16
S1 79.28 ~ 79.19
S2 78.89 ~ 78.59
Fibonacci Zone EUR/USD
R2 1.2818 ~ 1.2976
R1 1.2613 ~ 1.2661
S1 1.2201 ~ 1.2152
S2 1.1995 ~ 1.1837

先週(7/2~7/6)及び過去4週(6/11~7/6)の主要通貨4本値と次週用各種ピボットデータ及び主要通貨チャート → Pivot_2012_0706.pdf (計3p)をダウンロード

こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder "以外の" Pivot
第4回:BollingerBandとの関係

なお、添付PDF資料は軽量=高速表示を目的に互換バージョンをAcrobat Ver7以降とさせて頂いております。また、変造防止のため AMANO e-timing EVIDENCE 3161 による電子透かしを埋め込んであります。

※「アマノタイムスタンプサービス3161」は、電子文書をはじめ画像や音声など、お客様のあらゆる電子データに対して、アマノタイミングセンターにて信頼のおける確定日時を付与し、改ざん検知を可能とするタイムスタンプを提供するサービスです。
アマノビジネスソリューションズ株式会社e-timingユーザサポートセンター 


↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
PIVOTを使ったトレード関連書籍
裁量トレーダーの心得 初心者編
裁量トレーダーの心得 スイングトレード編
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング 
外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • 為替動向と予想 • Tags: ドル円 ユーロ円 ユーロドル ポンド円 ポンドドル ダウ先 日経 金 オイル Wilder Demark ピボット レンジ フィボナッチゾーン Fibonacci PIVOT

7月 7 2012

FX Trader Magazine Ver1.6

icon TradeInterCeptorを導入すると自動購読扱いで同時に勝手に導入される為アップデートはおろか起動すらしたこともない人も多いかも知れませんが、「FX Trader Magazine」がVer1.6にアップデート(最新刊の公開)されました。

国内発売にもFX雑誌は各種ありますが、パチンコや競馬雑誌の延長のようなギャンブル的ないわゆる攻略法だの実在するかどうかも定かでない敏腕トレーダーへのインタービュー記事等々胡散臭い記事だらけなのに対して、この「FX Trader Magazine」は昨今の政治・経済から価格決定のメカニズムそしてトレード手法の解説等々、広く深く突っ込んだ内容になっています。

このアプリは初期設定で立ち読み版仕様の為、詳細まで読もうとした場合は購読のサブスクリプションを追加購入する必要がありますが、今回のアップデートでこの購読サブスクリプションが申し込みしやすくなっております。

購読料金は
– 単号(1期分) $6.99 (US) / 5,49 ?
– 年間購読(4期分) $23.99 (US) / 18,99 ?
– 特集号 $23.99 (US) / 18,99 ?
となっており、iTunes利用口座からの引き落としとなります。

↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
デマークのチャート分析テクニック―マーケットの転換点を的確につかむ方法
裁量トレーダーの心得 初心者編
裁量トレーダーの心得 スイングトレード編
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング 
外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • iPhone, TradeInterceptor, 書籍・雑誌・メディア • Tags: FX, TradeInterCeptor, TraderMagazine

«‹ 208 209 210 211›»

トレーダーズショップ商品検索

トレーダーズショップ商品検索

TradingViewの解説本出来ました!

良い環境=良いトレード




another site and

なじらねブログ 撮鉄・乗鉄・呑鉄(笑) なじらねブログ 撮鉄・乗鉄・呑鉄(笑)

長岡弁大辞典 長岡弁大辞典

UO ゲームタイム本日の価格

最近の投稿

  • CFTC IMMポジション 9/17付集計分(9/20公開)
  • CFTC IMMポジション 9/10付集計分(9/13公開)
  • CFTC IMMポジション 8/27付集計分(8/30公開)
  • CFTC IMMポジション 8/20付集計分(8/23公開)
  • CFTC IMMポジション 8/13付集計分(8/16公開)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Google AdSense


↑

© FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes