FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments
  • Twitter
RSS
  • Home
  • 当ブログについて
  • 特集コーナー
    • なじらね流 Pivot_Trade
    • MT4をビデオ代わりに使う
    • MT4どうする?その1
      • MT4どうする?その2
      • MT4どうする?その3
      • MT4どうする?その4
      • MT4どうする?その5
  • Links

6月 24 2012

先週(~2012/06/22)の主要通貨4本値と今週のPivot

先週(6/18~6/22)及び過去4週(5/28~6/22)の主要通貨4本値と次週用各種ピボットデータ及び主要通貨チャート → Pivot_2012_0622.pdf (計4p)をダウンロード

Pivot_2012_0622_ページ_1●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日及び過去4週の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン

●P2:IMM扱い8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日及び過去5週の4本値

●P3:主要8通貨(IMM取り扱い8通貨)の先週1週間チャート

■今週のFibonacci Zone■

Fibonacci Zone USD/JPY
R2 81.68 ~ 82.35
R1 80.79 ~ 81.00
S1 79.03 ~ 78.82
S2 78.15 ~ 77.47
Fibonacci Zone EUR/USD
R2 1.2838 ~ 1.2925
R1 1.2725 ~ 1.2752
S1 1.2499 ~ 1.2473
S2 1.2386 ~ 1.2300

先週(6/18~6/22)及び過去4週(5/28~6/22)の主要通貨4本値と次週用各種ピボットデータ及び主要通貨チャート → Pivot_2012_0622.pdf (計4p)をダウンロード

なお、添付PDF資料は軽量=高速表示を目的に互換バージョンをAcrobat Ver7以降とさせて頂いております。また、変造防止のため AMANO e-timing EVIDENCE 3161 による電子透かしを埋め込んであります。

こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder "以外の" Pivot
第4回:BollingerBandとの関係

↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
デマークのチャート分析テクニック―マーケットの転換点を的確につかむ方法
PIVOTを使ったトレード関連書籍
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング 
外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • 為替動向と予想 • Tags: ドル円 ユーロ円 ユーロドル ポンド円 ポンドドル ダウ先 日経 金 オイル Wilder Demark ピボット レンジ フィボナッチゾーン Fibonacci PIVOT

6月 18 2012

CFTC IMMポジション(6/12集計-6/15公表分)

資料ダウンロード 『6/12集計-6/15公表のIMMポジション』 → IMM_20120612.pdf (計4p)をダウンロード

IMM_20120612_ページ_16/12付けCFTC IMMでは対円が前週を踏襲しての売買とも微増で、前週15週ぶりに転換した買い越しを継続。売越し枚数/売買枚数とも微増ながら、ギリシャ総選挙の行く末睨みからか蚊帳の外状態とも言えます。

注目の対ユーロは、ロング増/ショート大量減から4週連続のショート枚数・売越し枚数・売買枚数の三冠更新記録にピリオド。しかしながら売越しは20万枚台を割れたと言え195187枚の歴史的規模、売買数も273277枚も同様。
更に怖いのはこれがギリシャ総選挙を睨んでの手控えに過ぎないだろうと言うこと事。総選挙後の結果如何では相当な波乱展開が予想されます。

詳細は資料PDFをご覧ください。

追加資料。対ユーロ過去712週におけるショート枚数/売越し枚数/売買枚数 各TOP30。 → IMM_Euro2012_0612.pdf (計3p)をダウンロード

資料ダウンロード 『6/12集計-6/15公表のIMMポジション』 → IMM_20120612.pdf (計4p)をダウンロード

 

↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
デマークのチャート分析テクニック―マーケットの転換点を的確につかむ方法
外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック 
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング 
外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • IMMポジション • Tags: 米商品先物取引委員会 通貨先物 取組 IMMポジション CFTC CME ドル 投機筋 仮需 実需 円 ユーロ 売り越し 買い越し 円高 円安 日銀 金利 FOMC ADP ISM 雇用統計 欧州 ギリシャ 総選挙 QE3 緩和 緊縮

6月 17 2012

Pivot Data 2012/06/15

先週(6/11~6/15)及び過去4週(5/21~6/15)の主要通貨4本値と次週用各種ピボットデータ及び主要通貨チャート → Pivot_2012_0615.pdf (計4p)をダウンロード

Pivot_2012_0615_ページ_1●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日及び過去4週の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン

●P2:IMM扱い8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日及び過去5週の4本値

●P3:主要8通貨(IMM取り扱い8通貨)の先週1週間チャート

なお、添付PDF資料は軽量=高速表示を目的に互換バージョンをAcrobat Ver7以降とさせて頂いております。また、変造防止のため AMANO e-timing EVIDENCE 3161 による電子透かしを埋め込んであります。

こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder "以外の" Pivot
第4回:BollingerBandとの関係

先週(6/11~6/15)及び過去4週(5/21~6/15)の主要通貨4本値と次週用各種ピボットデータ及び主要通貨チャート → Pivot_2012_0615.pdf (計4p)をダウンロード

↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
デマークのチャート分析テクニック―マーケットの転換点を的確につかむ方法
PIVOTを使ったトレード関連書籍
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング 
外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • 為替動向と予想 • Tags: ドル円 ユーロ円 ユーロドル ポンド円 ポンドドル ダウ先 日経 金 オイル Wilder Demark ピボット レンジ フィボナッチゾーン Fibonacci PIVOT

6月 10 2012

CFTC IMMポジション(6/5集計-6/8公表分)

資料ダウンロード 『6/5集計-6/8公表のIMMポジション』 → IMM_20120605.pdf (計4p)をダウンロード

IMM_20120605_ページ_16/5付けCFTC IMMでは対円が15週ぶりに買い越しに転換。その規模も緩やかにではなく前週の11330枚の売越しから一気に12073枚の買越しへと±逆転。

対ユーロでは…なんと4週連続のショート枚数・売越し枚数・売買枚数の三冠を共に記録更新。

詳細は資料PDFをご覧ください。

追加資料。対ユーロ過去711週におけるショート枚数/売越し枚数/売買枚数 各TOP30。 → IMM_Euro2012_0605.pdf

 

↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
デマークのチャート分析テクニック―マーケットの転換点を的確につかむ方法
外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック 
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング 
外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • IMMポジション • Tags: 米商品先物取引委員会 通貨先物 取組 IMMポジション CFTC CME ドル 投機筋 仮需 実需 円 ユーロ 売り越し 買い越し 円高 円安 日銀 金利 FOMC ADP ISM 雇用統計 欧州 ギリシャ 総選挙 QE3 緩和 緊縮

«‹ 210 211 212 213›»

トレーダーズショップ商品検索

トレーダーズショップ商品検索

TradingViewの解説本出来ました!

良い環境=良いトレード




another site and

なじらねブログ 撮鉄・乗鉄・呑鉄(笑) なじらねブログ 撮鉄・乗鉄・呑鉄(笑)

長岡弁大辞典 長岡弁大辞典

UO ゲームタイム本日の価格

最近の投稿

  • CFTC IMMポジション 9/17付集計分(9/20公開)
  • CFTC IMMポジション 9/10付集計分(9/13公開)
  • CFTC IMMポジション 8/27付集計分(8/30公開)
  • CFTC IMMポジション 8/20付集計分(8/23公開)
  • CFTC IMMポジション 8/13付集計分(8/16公開)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Google AdSense


↑

© FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes