FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments
  • Twitter
RSS
  • Home
  • 当ブログについて
  • 特集コーナー
    • なじらね流 Pivot_Trade
    • MT4をビデオ代わりに使う
    • MT4どうする?その1
      • MT4どうする?その2
      • MT4どうする?その3
      • MT4どうする?その4
      • MT4どうする?その5
  • Links

2月 11 2009

これも有事挙動?

今日は祝日で東京市場が休みからなのか
昨晩のガイトナー、バーナンキ両名の発言も様子見モードに入ったのか
朝からほとんど動かなかったわけですが、
14:40から14:43にかけていきなり45銭落ちしましたね。

20090211152150
 
また誰かがおかしなことを言ったか、どこかの破綻が露見したかと思い
ニュースをざっとさらってみましたらどうやらこれみたいです。

米大統領とリビアのカダフィ大佐、7月のG8で会談の可能性=伊外交筋
2009年 02月 11日 14:27 JST

カダフィ大差と言えばフセイン以前のアメリカがに組むべき相手でしたが
カダフィ大差がイスラム社会に目を背けアフリカ社会に参画することになり
欧米向けの視線を持つことが認められて以降、
アメリカとの関係改善が為された過去がありますが、
オバマと「アフリカの」カダフィという関係が嫌気されたのでしょうか。

ともあれ、ニュースを見ることは大切ですね。
けしてファンダメンダルズ重視と言うことではなく
何故落ちたか何故上がったのかを納得するためにも。

私はブラウザにFireFoxを使ってますが
RSSリーダに「Sage-Too」を使っています。

Sage2

こんな感じで常に画面左ペインにロイター,ブルームバーグ,AFP,アサヒコム他
各所のニュース更新を表示してます。
何か相場に変化があったら、更新されているところを見ると
大抵そこに答えがあったりするわけですね。
「いったい何が起こったんだ?」と各所を探す時間って、
結構もったいなかったりするでしょ?

外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • 分析・相場観・手法 • Tags: オバマ カダフィ Sage-Too FireFox ファンダメンダルズ

2月 9 2009

ついに規制宣言でしょうか

本日121証券
のトップページのお知らせに以下のような文面が掲載されました。

【重要】外国為替保証金取引(FX取引)に関するお知らせ
2009-02-09  12:03:47

 平素より、121証券をご利用頂き、誠にありがとうございます。
 直近に於いて、一部のお客様の取引態様に関し、リスク管理上の問題等に鑑み、
当社が今後取引を継続することが不適切であると認めざるを得ない事例がございます。
 つきましては、該当するお客様にはメールでご連絡を致しますので、
予めご理解ご了承の程、お願い申し上げます。
 尚、本件に関するお問い合わせのお電話は承っておりませんので、
何卒お客様のご理解ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
 121証券ではお客様の資産運用を最大限お手伝いできる様、努力してゆく所存です。
今後とも121証券を宜しくお願い申し上げます。

不適切な事例ってなんでしょ?
昨今かなりのブログやSNS、FX会社ランキングサイト等で
121証券
の約定拒否問題や遅延、回線切断問題が上がってますが、
おそらくはスキャルピング規制宣言でしょうね。

121証券
の場合、3つのFX形態がありますが
RobotFXと呼ばれる形態がMT4を使います。
このRobotFXにおいてMT4上のスキャルピングEAや、
裁量決済であってもMT4ならではの俊敏なスキャルピングが
どうやら121証券
には面白くないようなんですね。

もちろん121証券
も、サクソ・バンクや 米国 MB Trading Futures Inc. 等を相手に
カバー取引しておりますが、カバーしきれなくて
かなりの額の飲み込んで(自腹切り)いるのではないでしょうか。

で、実は私も先週の夕刻から約定の度にこういった画面に遭遇します。
20090209224138
20090209224325
これってやっぱり次は約定拒否ではなく
取引拒否のメールが来るって事ですよね。(笑)

外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • FX業者情報 • Tags: 121証券, RobotFX, スキャルピング規制, 回線切断, 約定拒否, 遅延

2月 8 2009

ブルームバーグ テレビジョン日本語放送終了!

私は相場観を形成するために毎朝、朝支度(朝食とか着替えとか)しながら
スカパー!(250ch)でブルームバーグTVを見ているのですが
そういえば
ブルームバーグTVはWindowsMediaでBB配信もしていたはず。
WindowsMediaだったらTouchDiamondでも見れるし~。と、

ブルームバーグのサイトを見たら何とそこには
「
ブルームバーグ テレビジョン日本語放送は、誠に勝手ながら
2009年4月30日をもって放送終了させていただくことになりました
」
のお知らせが。
(参照先→ブルームバーグ テレビジョン日本語放送終了のお知らせ)

Image_000004
(↑ブルームバーグ テレビジョン日本語放送 =スカパー! ch250)

そ、そんなぁ…。ですねぇ。
「弊社グローバル戦略の一環として、世界で展開ている放送事業を
英語放送に特化して展開することになりました。
」とのことですが、
たしかにブルームバーグTVはスカパー!(742ch)で英語放送もやってます。
でもこれって確かUS版ではなくアジア・オセアニア版だったような…。
まぁ日本オンリーよりはアジア・オセアニアの方が少しはグローバルですが
でもどうせそんなのだったらUS版を見たいですよね。
(人によってはUK版かも知れませんが)

Image_000003
(↑ブルームバーグ テレビジョン英語語放送=スカパー! ch742)

会話や字幕等の放送が英語であることに関してはさほど苦にはなりませんが
私はこれから毎朝、↑こういった派手な顔に送り出されるのでしょうか。(笑)

外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • FX業者情報 • Tags: ブルームバーグ テレビジョン スカパー!

2月 8 2009

MT4を持ち歩きたい!(その3) 設定手順

 

と言うことで、EMOBILE HTC TouchDiamond S21HTに
MT4を導入し、さらに本体位置センサを用いての自動縦横変更を実現しました。

20090208005122

どうでしょうか。少なくとも携帯電話レベルじゃありませんね。
こんな素晴らしい物を持ち歩けるなんて良い時代になった物です。(爺か?)
しかし、ただ単にインストールしました。だけで
簡単に使えるようになったわけではありません。

私も古くからCE、PocketPC、WindowsMobileと使ってきたので
何となく「こうすれば?」を導き出しましたが
スマートフォンから入った人だと、かなりの回り道をする羽目になると思います。
そこで、その手順を続く詳細本文にて書いておきたいと思います。

なお、ここではEMOBILEのTouchDiamond S21HTを用いてますが
DoCoMoのHT-02A、SoftBankのX04HTにも全く同じ手順が通用すると思います。

More

外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • FX業者情報, MT4 & mtm, おすすめサイト, ツール&ソフト • Tags: DoCoMo, EMOBILE, GYRATOR2, HT-02A, mt4, S21HT, Softbank, TouchDiamond, WindowsMobile, X04HT, スマートフォン

«‹ 351 352 353 354›»

トレーダーズショップ商品検索

トレーダーズショップ商品検索

TradingViewの解説本出来ました!

良い環境=良いトレード




another site and

なじらねブログ 撮鉄・乗鉄・呑鉄(笑) なじらねブログ 撮鉄・乗鉄・呑鉄(笑)

長岡弁大辞典 長岡弁大辞典

UO ゲームタイム本日の価格

最近の投稿

  • CFTC IMMポジション 9/17付集計分(9/20公開)
  • CFTC IMMポジション 9/10付集計分(9/13公開)
  • CFTC IMMポジション 8/27付集計分(8/30公開)
  • CFTC IMMポジション 8/20付集計分(8/23公開)
  • CFTC IMMポジション 8/13付集計分(8/16公開)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Google AdSense


↑

© FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes
 

コメントを読み込み中…