12月 21 2014
先週(~2014/12/19)の動向と主要通貨4本値及び今週のPivot
先週(12/15~12/19)の動向及び過去4週(11/24~12/19)の主要通貨4本値&チャート、及び次週(12/22~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
122円を付けられないまま119円を割るレベルで週を超え調整入りを否めない情況から始まった先週のドル円は、原油安~株安の連鎖安の反動による円買いに押され早々から116円を割ることになり調整入りを確定的なものしたかと思えば、その翌日のFOMC以降はV字反発。終わってみれば119円中盤とむしろ週足陽線となり、調整なのか単に押し目だったのか解らないような情況の週となりました。
初日12/15(月)早朝こそ118円を割りこんだが日銀短観を難なくこなしたあとは日経の下げ幅縮小とも相まって119円台に復帰、欧州入り後日経先物の下落から118.15円付近まで押されたが日銀のETF買い入れが発表されると、これを好感して118円台後半まで反発、しかしNY時間に入り指標悪化やダウの前日比マイナスなどから再び118円を割り込み117円台前半まで押されたが、反発もあり117円台後半で終了。明けて12/16(火)動意少なく終日小幅な値動きに終始していたが、欧州時間に入り原油価格が54ドル台まで落ち込むと欧州株が軒並み連れ安となり、この連鎖からリスク回避の円買いへの流れとなり116円前半で多少もんだ後116円を割り込むと115.55円まで大きく雪崩落ち、さすがに売られすぎ感からかNY時間にはダウの堅調も手伝い117円中盤まで反発、しかしNY終了間際にダウが失速するとドル円も連れ安となり再び116.57円付近まで急落。明けて12/17(水)日経がプラスを回復したことを機にドル円も反発色となり午前中には117円台を回復、しかし原油安の懸念とFOMCの期待とが交錯して市場は様子見となり一進一退の動き、NY午後に行われたFOMC議事録公表とイエレン議長会見からその解釈を巡り一旦は117円を割り込んだが即座に反発を開始し結果的に118.70円付近まで上昇。明けて12/18(木)日経の上昇や前日のNYの機運から基調は反発だが原油安がブレーキとなりじり高な展開、欧州時間以降は若干原油も反発となったが資源国通貨の買い戻しにドルが使われ結果トントン。NY時間に発表の新規失業保険やフィリー指数等を通過した後は安心感から119円台を回復。最終日12/19(金)BOJでのサプライズはなく現状維持となったことから前日からのじり高が継続、NY時間に米債利回りの低下から一時119円を割り込んだが週末調整はこれを下げすぎと判断したか午後からは反発、そのまま119円台中盤で1週間を終了。
資料PDFダウンロード → Pivot_2014_1219.pdf
●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日分日足及び過去4週分(週足)の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン
●P2:IMMで扱われる主要対ドル8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日分日足及び過去5週分週足の4本値
●P3:IMM取り扱いの対ドル主要8通貨の先週1週間チャート(1H足&週間Hi-Lo&SuperBollinger+スパンモデルもどき)
■次週(12/22~)用 主要通貨の週間Fibonacci Zone
Fibonacci Zone USD/JPY | |||
R2 | 122.27 | ~ | 123.82 |
R1 | 120.25 | ~ | 120.73 |
S1 | 116.20 | ~ | 115.72 |
S2 | 114.17 | ~ | 112.63 |
Fibonacci Zone EUR/USD | |||
R2 | 1.2686 | ~ | 1.2819 |
R1 | 1.2512 | ~ | 1.2553 |
S1 | 1.2164 | ~ | 1.2123 |
S2 | 1.1990 | ~ | 1.1857 |
■次週(12/22~)用 主要通貨の週間TD Range Projection
TD Range Projection | ||||
USD/JPY | High: | 121.59 | Low: | 117.54 |
EUR/JPY | High: | 151.28 | Low: | 147.36 |
EUR/USD | High: | 1.2397 | Low: | 1.2049 |
GBP/JPY | High: | 189.78 | Low: | 184.16 |
GBP/USD | High: | 1.5704 | Low: | 1.5465 |
先週(12/15~12/19)の動向及び過去4週(11/24~12/19)の主要通貨4本値&チャート、及び次週(12/22~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
資料PDFダウンロード → Pivot_2014_1219.pdf
こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』
~pivotの多様な考え方とその応用~
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder “以外の” Pivot
第4回:BollingerBandとの関係
↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓ | |||
PIVOTを使ったトレード関連書籍(トレーダーズショップ) | |||
FX最強のテクニカル しろふくろうのPIVOTトレード術 | |||
30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX | |||
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング | |||
12月 28 2014
先週(~2014/12/26)の動向と主要通貨4本値及び今週のPivot
先週(12/22~12/26)の動向及び過去4週(12/1~12/26)の主要通貨4本値&チャート、及び次週(12/29~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
週中に本邦では天皇誕生日、続いて欧米ではクリスマスと閑散が想定された先週のドル円は、クリスマスまで一直線に駆け上がり120円台を回復の後、更に上値を追い121円かと思われたところでクリスマス入り、その後一旦は120円を割れたものの120.34円処で年越え取引に繋ぐ・・・と言った週となりました。
初日12/22(月)は週越えレベルのままスロースタート、昼頃からはアジア市場オープンに伴いアジア株の堅調に連れてじり高推移となり、欧州オープンと共に欧州株堅調に連れて加速、119.90円付近まで上値を拡大しNY時間には米債利回りの上昇やダウの堅調から120円台を回復して東京へ。明けて12/23(火)東京市場は天皇誕生日の休日のため動意少なく、終日120.15円付近をキープして小幅な値動きに終始していたが、NY時間に入り米3Q-GDPの予想越えが火付け役となり120.80円付近まで急上昇、その後そのままの勢いで更に上値を追うかと思われたが121円手前の防戦売りに阻まれ高値維持のまま東京へ。明けて12/24(水)東京はクリスマスイブにより欧米での加熱が無いだろう様子見先取りから仕掛けも動意もなく120円台中盤を推移、欧州時間以降は短縮営業等から案の上の膠着。明けて12/25(木)東京以外全面休場だが、昼前に大きな売りが持ち込まれ120.10円付近まで段階的に軟化したところで欧米市場の休場から本邦FX業者も短縮営業となり、勝負は翌日までお預け。最終日12/26(金)東京は買い戻し先行から始まり120.40円付近まで反発、しかし週末調整からかクリスマス明け(ボケ?)の欧米市場でも大きく動く事はなく反発から若干戻す120.35円付近で1週間を終了。
資料PDFダウンロード → Pivot_2014_1226.pdf
■PDF資料(計3p)の内容
●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日分日足及び過去4週分(週足)の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン
●P2:IMMで扱われる主要対ドル8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日分日足及び過去5週分週足の4本値
●P3:IMM取り扱いの対ドル主要8通貨の先週1週間チャート(1H足&週間Hi-Lo&SuperBollinger+スパンモデルもどき)
■次週(12/29~)用 主要通貨の週間Fibonacci Zone
■次週(12/29~)用 主要通貨の週間TD Range Projection
先週(12/22~12/26)の動向及び過去4週(12/1~12/26)の主要通貨4本値&チャート、及び次週(12/29~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
資料PDFダウンロード → Pivot_2014_1226.pdf
こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』
~pivotの多様な考え方とその応用~
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder “以外の” Pivot
第4回:BollingerBandとの関係
にほんブログ村
為替・FXランキング
By najirane • 為替動向と予想 • Tags: 4本値, Demark, EUR, Fibonacci, JPY, N225, Pivot, USD, Wilder, フィボナッチゾーン, 日経