4月 6 2014
先週(~2014/4/4)の動向と主要通貨4本値及び今週のPivot
先週(3/31~4/4)の動向及び過去4週(3/10~4/4)の主要通貨4本値&チャート、及び次週(4/7~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
先週のドル円は前週末の102円台前半の低迷からいきなりの103円を伺う急上昇の後を受け、初日に103円に乗せた後、週前半はじり高したものの104円を目前に減速、木曜日にほぼ瞬間的に104円を達成した後は再び104円が思い蓋となり、雇用統計を受けてのダウ安・利回り下げ・円高の合わせ技から約80銭の下落、1週間をかけてほぼ行って来いな展開となりました。
初日3/31(月)は午前中上値の重い展開となったが、午後からの欧州株の堅調に連れて一気に103円台乗せ。しかしNY時間に入りイエレン議長から弱気な発言が出たため振り出しに戻る急落。明けて4/1(火)未明からダウの堅調復帰に連れてドル円はじり高、継いで欧州株の堅調も後押しとなった他、NY時間に発表のISM製造業指数が総合点では予測を下回ったものの個別の内容が評価され103円台後半へ。明けて4/2(水)はここまでの欧米株に加え日本株も堅調を見せたことから104円を目前とするレベルまで上昇、しかし上値も重くなかなか超えらず一進一退。明けて4/3(木)日経の堅調が続く中、ついに104円超え。しかし長くは続かず103円台後半でのもみ合いとなる。最終日4/4(金)は雇用統計の発表を控え様子見相場となりきわめて少ない値幅での推移。そして発表された雇用統計は、NFPが予想割れ、失業率も増加という結果に市場は失望。NYクローズまで緩やかになだれ墜ちるように約80銭の下落となり、結果、1週間をかけての行って来い相場となり終了。
資料PDFダウンロード → Pivot_2014_0404.pdf
●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日分日足及び過去4週分(週足)の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン
●P2:IMMで扱われる主要対ドル8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日分日足及び過去5週分週足の4本値
●P3:IMM取り扱いの対ドル主要8通貨の先週1週間チャート(1H足&週間Hi-Lo&SuperBollinger+スパンモデルもどき)
■次週(4/7~)用 主要通貨の週間Fibonacci Zone
Fibonacci Zone USD/JPY | |||
R2 | 104.72 | ~ | 105.22 |
R1 | 104.05 | ~ | 104.21 |
S1 | 102.72 | ~ | 102.56 |
S2 | 102.06 | ~ | 101.55 |
Fibonacci Zone EUR/USD | |||
R2 | 1.3879 | ~ | 1.3935 |
R1 | 1.3806 | ~ | 1.3823 |
S1 | 1.3659 | ~ | 1.3641 |
S2 | 1.3585 | ~ | 1.3529 |
■次週(4/7~)用 主要通貨のTD Range Projection
TD Range Projection | ||||
USD/JPY | High: | 104.35 | Low: | 103.02 |
EUR/JPY | High: | 142.23 | Low: | 140.71 |
EUR/USD | High: | 1.3762 | Low: | 1.3615 |
GBP/JPY | High: | 172.16 | Low: | 170.01 |
GBP/USD | High: | 1.6631 | Low: | 1.6500 |
先週(3/31~4/4)の動向及び過去4週(3/10~4/4)の主要通貨4本値&チャート、及び次週(4/7~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
資料PDFダウンロード → Pivot_2014_0404.pdf
こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』
~pivotの多様な考え方とその応用~
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder “以外の” Pivot
第4回:BollingerBandとの関係
↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓ | |||
PIVOTを使ったトレード関連書籍(トレーダーズショップ) | |||
FX最強のテクニカル しろふくろうのPIVOTトレード術 | |||
30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX | |||
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング |
4月 13 2014
先週(~2014/4/11)の動向と主要通貨4本値及び今週のPivot
先週(4/7~4/11)の動向及び過去4週(3/17~4/11)の主要通貨4本値&チャート、及び次週(4/14~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
先週のドル円は前週末の雇用統計後の下落から103円台前半からスタート、反発できずじり安となったところに火曜日のBOJ及び黒田日銀総裁から追加緩和の声も聞けず雪崩を打つ下落となり101円中盤へ、さらに反発も弱く102円を明確に上抜けない展開から101円中盤のまま1週間を終了と言った展開となりました。
初日4/7(月)は低すぎる週超えからの自力反発で103.39円付近まで戻したものの更なる上昇には至らず、株や債権利回り等と共に上値の重い展開。明けて4/8(火)ダウ続落に連れて日経も下げ幅が拡大し、午前中に103円を割れ102.74円付近まで押される、午前遅くに発表されたBOJ及び午後からの黒田日銀総裁会見でも追加緩和が否定された形となり、欧州時間頃には102.50円付近、NY時間に入りダウの底堅さから一旦は102円付近で下落にブレーキがかかったが、午後からは円高が再燃、102円を割れると101.55円付近まで一気になだれ落ちる。明けて4/9(水)は下げすぎた反動から102円を回復はしたものの日経の続落に連れて再度101円台後半まで押し戻され、NY時間に公表されるFOMCも重しとなり102円を挟む水準で一進一退、午後に発表のFOMCではQE後の利上げについての言及がなかったため再び101.74円付近まで下落。明けて4/10(木)日経の軟調ぶりに連れてドル円も軟調な展開となり、ここに米債利回りやダウの軟調ぶりが重なり102円とも決別し、101円中盤をも割り込む展開に。最終日4/11(金)は早朝から円買い先行となり101.34円付近まで押されるが新たな手がかりも見えないまま週末調整へと移行し、101.60円付近での終了となる。
資料PDFダウンロード → Pivot_2014_0411.pdf
■PDF資料(計3p)の内容
●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日分日足及び過去4週分(週足)の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン
●P2:IMMで扱われる主要対ドル8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日分日足及び過去5週分週足の4本値
●P3:IMM取り扱いの対ドル主要8通貨の先週1週間チャート(1H足&週間Hi-Lo&SuperBollinger+スパンモデルもどき)
■次週(4/14~)用 主要通貨の週間Fibonacci Zone
■次週(4/11~)用 主要通貨のTD Range Projection
先週(4/7~4/11)の動向及び過去4週(3/17~4/11)の主要通貨4本値&チャート、及び次週(4/14~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
資料PDFダウンロード → Pivot_2014_0411.pdf
こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』
~pivotの多様な考え方とその応用~
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder “以外の” Pivot
第4回:BollingerBandとの関係
にほんブログ村
為替・FXランキング
By najirane • 為替動向と予想 • Tags: 4本値, Demark, EUR, Fibonacci, JPY, N225, Pivot, USD, Wilder, フィボナッチゾーン, 日経