先週(~2013/10/18)の主要通貨4本値と今週のPivot

 

先週(10/14~10/18)及び過去4週(9/23~10/18)の主要通貨4本値と主要通貨チャート、及び今週(10/21~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等

先週のドル円は、米財政協議や一部閉鎖(shutdown)の影響が長引き状況の進展に乱高下も見られましたが、全体としてはとしては98円レンジを前半上昇~後半下落と行って来いを描いたような形になっております。

IMG_0353初日10/14(月)は米債務上限問題に進展がみられないことから先週終値98.54円→98.26円と下窓を空けてのスタート。東京市場休場とも重なり動意も見られず、NY時間となってから若干の下攻めがあったものの98円が死守されると、オバマ大統領やリード米上院院内総務などから上院での協議に進展があり今週中の合意成立が見込まれるとの発言が後押しとなり反発を開始、明けて10/15(火)の東京市場は反発しきった98.62円付近からのスタートとなったが利益確保からか昼には98.47円付近まで、東京時間終了頃には更に98.36円付近まで下押しされるも欧州時間以降は再度反発し98.68円付近まで戻すとNYにバトンタッチ直後に米NY連銀指数が嫌気され若干下押し、しかしその直後にリード・米上院院内総務から再度の今週中決着観測が発言されると再び98.68円付近まで反発、しかしその直後にダービン・米上院院内幹事から下院共和党が政府予算や債務上限の計画を策定するまで交渉を中断する旨の発言をするとNY終了頃まで下落が止まらずオセアニア時間にはついに98円割れ。明けて10/16(水)NY引け後に一部通信社から米上院で数時間以内に債務上限引き上げと政府機関の再開に合意する可能性と報じられたことから東京市場ではドル円が一時98.62円まで達する急反発、しかしその後、本日中の合意発表はないとの一部報道から再びの失速、欧州時間終了までかけ98.24円付近まで下落が続いたが、NY時間に入ると合意間近との報道が相次ぎ再びドル買いとなり、日付が変わる頃には98.96円と99円を目前にするまでの急進。その後ベージュブックの公表前に一旦弱含んだが看過できる内容だったために反発継続。明けて10/17(木)、米上院は債務上限引き上げと政府機関閉鎖解除で与野党合意に達し、リスク先行の動きから資源国通貨買いシフト、また欧州勢参入後はユーロ買いも加わり、これによりドル円としては下落要因となり98円も割れ、NY時間早々には97.72円付近。最終日10/18(金)は調整による反発もあったが98円を超えることは出来ると言う確認に留まり、再び98円を割れての97.76円付近で1週間を終了。

資料PDFダウンロード → Pivot_2013_1018.pdf

Pivot_2013_1018_P1■PDF資料(計3p)の内容

●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日分日足及び過去4週分(週足)の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン

●P2:IMMで扱われる主要対ドル8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日分日足及び過去5週分週足の4本値

●P3:IMM取り扱いの対ドル主要8通貨の先週1週間チャート(1H足&週間Hi-Lo&SuperBollinger+スパンモデルもどき)

 

■今週(10/21~)用 週間Fibonacci Zone

Fibonacci Zone USD/JPY
R2 99.58 100.13
R1 98.86 99.03
S1 97.41 97.24
S2 96.69 96.13
Fibonacci Zone EUR/USD
R2 1.3851 1.3939
R1 1.3736 1.3763
S1 1.3505 1.3478
S2 1.3389 1.3301

 

■今週(10/21~)用 TD Range Projection

TD Range Projection
USD/JPY High: 98.42 Low: 96.98
EUR/JPY High: 133.46 Low: 132.08
EUR/USD High: 1.3809 Low: 1.3578
GBP/JPY High: 159.38 Low: 157.47
GBP/USD High: 1.6360 Low: 1.6030

 

先週(10/14~10/18)及び過去4週(9/23~10/18)の主要通貨4本値と主要通貨チャート、及び今週(10/21~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等

資料PDFダウンロード → Pivot_2013_1018.pdf

 

こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』

~pivotの多様な考え方とその応用~
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder “以外の” Pivot
第4回:BollingerBandとの関係

 

↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
PIVOTを使ったトレード関連書籍(トレーダーズショップ)
FX最強のテクニカル しろふくろうのPIVOTトレード術
30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング