先週(~2014/3/21)の動向と主要通貨4本値及び今週のPivot

 

先週(3/17~3/21)の動向及び過去4週(2/24~3/21)の主要通貨4本値&チャート、及び次週(3/24~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等

IMG_0405先週のドル円は前週末のウクライナ情勢緊迫化とミシガン大学消費者態度指数の予想割れがWパンチとなっての101円台からのスタート、前半は何度か102円台回復を試すものの勢い及ばずもみ合うだけでしたが、水曜のFOMC声明とイエレン議長発言から102円台へ一気にジャンプアップ、そのまま102円台を維持しての終了と言った週となりました。

初日3/17(月)は日経の堅調ぶりに連れて反発スタート、午後からはロシア株の堅調ぶりも重なり上昇継続、しかし102円台を目前に上値は重く、101.80円付近で頭打ち。明けて3/11(火)も日経の堅調ぶりに連れての上値追いから始まり、午前中に101.93円と前日高値を上抜いたものの102円の壁は厚くまたもここで頭打ちとなり、欧州時間に入る頃プーチン大統領がクリミア編入の合意承認を議会に求めたとの報道から米欧ロの緊張関係が連想され、ドル円は101.30円付近まで一気に円高へ。明けて3/19(水)はNY時間に予定されているFOMC声明発表の様子見から動意無く推移したが、発表された声明内容やイエレン議長の発言が好感され、ドル円は一気に1円近い急上昇となる。明けて3/20(木)は日経の軟調から102.40円付近まで押されたものの中国国務院の内需拡大政策報道から中国株が堅調となりドル円も買い支えられる形となる。最終日3/21(金)は東京が祝日休場となり動意無く推移したが欧州時間に入る頃、特に材料もない中ダウ先や米債金利低下などからドル円は102円切れ直前まで急落、しかし底堅さを確認した後は反発が入り102.20円付近で1週間を終了。

資料PDFダウンロード → Pivot_2014_0321.pdf

 

Pivot_2014_0321_P1■PDF資料(計3p)の内容

●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日分日足及び過去4週分(週足)の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン

●P2:IMMで扱われる主要対ドル8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日分日足及び過去5週分週足の4本値

●P3:IMM取り扱いの対ドル主要8通貨の先週1週間チャート(1H足&週間Hi-Lo&SuperBollinger+スパンモデルもどき)

 

■次週(3/24~)用 週間Fibonacci Zone

Fibonacci Zone USD/JPY
R2 103.46 103.99
R1 102.75 102.92
S1 101.35 101.19
S2 100.65 100.12
Fibonacci Zone EUR/USD
R2 1.4027 1.4103
R1 1.3928 1.3952
S1 1.3731 1.3707
S2 1.3632 1.3556

 

■次週(3/24~)用 TD Range Projection

TD Range Projection
USD/JPY High: 103.14 Low: 101.74
EUR/JPY High: 146.04 Low: 141.05
EUR/USD High: 1.3870 Low: 1.3672
GBP/JPY High: 169.09 Low: 167.15
GBP/USD High: 1.6575 Low: 1.6385

 

先週(3/17~3/21)の動向及び過去4週(2/24~3/21)の主要通貨4本値&チャート、及び次週(3/24~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等

資料PDFダウンロード → Pivot_2014_0321.pdf

 

こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』

~pivotの多様な考え方とその応用~
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder “以外の” Pivot
第4回:BollingerBandとの関係

 

↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
PIVOTを使ったトレード関連書籍(トレーダーズショップ)
FX最強のテクニカル しろふくろうのPIVOTトレード術
30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング