7月 12 2009
DMM.com証券 続報
過日「SVC證券は 7月1日から「DMM.com証券」に社名変更」で書いた内容の続報です。
このDMMはあのDMMなのでしょうか?と言う疑問は
このDMMもあのDMMです。と言う結論になりました。
7月17日より取引開始と言うことで、現在サイト上には会員募集内容記事の他
リアルタイムチャート、リアルタイムレート、経済指標等々、各種サービス情報と
取引システム概要画面及びそのマニュアルDLが可能になっていますが
どうやらサイト構成及び取引システムとも、今春(SVC證券末期)に契約された
EMCOM製のようです。(画像はDMM.com証券サイトより)
主要なスペックですが
商品名は「DMM FX」
取引形態は「OTC取引(店頭相対取引)
取引通貨は「12通貨ペア」にてスタート
取引単位は各通貨ペアとも 10,000通貨単位
初回入金額は「50,000円」
注目の証拠金率(レバレッジ)は選択方式で
「25倍,50倍,100倍,200倍」にてスタートのようです。
取引手数料は無料ですが、
「※ロスカットは1万通貨あたり500円(ZAR/JPYは50円)になります。」の記述を発見
他にあまりこのような記述を見ませんがこれは一体どういうことなのででしょうか。
ロスカットされると、証拠金を失う以外に500円?
それともう一つ気になる記述が、カバー先は「SAXO BANK」ですが、
資金管理は分別保管となっており完全信託の記載がありません。
あまり想像したくないシナリオなんですが
某C証券のようにあり得ないノイズを発生し、ストップロスもしくはロスカットを発生させ
それによる収益も、これなら見込めますね。完全信託ではない。と言う点も気になります。
なお、サイト上には記載がありませんが、DMM.com証券では
SVC證券からの移行サービスでCFD取引も行うようです。
1月 17 2010
もしかしたらDMMならでは?
石川県だけの話かも知れませんが
最近、DMM-FX(DMM.com証券)の広告出稿が
半端じゃないです。
DMM-FXは「ネットで借りて~自宅に届き~...」の
DMM.comのFX部門ということもできますが
この大量広告出稿は
「もしかしたらDMMならでは?」と思えてきました。
従来、映画館で見るか、いつになるか解らないTV放送を待つかでしかしかなかった
映画などをビデオレンタルという方法でいつでも見ることが出来るようになり、
さらにはDVDの時代になってからは宅配レンタルという方法で
それこそ、「ネットで借りて~自宅に届き~ポストへ返却」と
自宅でビデオ鑑賞できるようにしたり、ブロードバンド配信をしたりと
これまで外(映画館やビデオショップ)に行くしかなかった楽しみを
自宅にいながらにして出来るようにしてきたDMMが今考えているのは
パチンコに飽きてきた 20~30台のネットユーザー層の取り込み?
石川県においては全TV-CMの半分はパチンコ屋ではないのか?
と思えるくらい、朝から晩まで始終のべつ幕無しパチンコ屋のCMばかりが流れますが
平成7,8年の30兆円超えあたりをピークに年々減少し、平成20年には21兆円の売上と
パチンコ離れは明らかな状況です。(売上は日本遊技関連事業協会調べ)
株は証券会社窓口からネット取引が一般的となり、
FXはその流れにそのまま乗り、SNS利用に次ぐユーザー層拡大の勢い。
DMMが投機取引ユーザーの自宅への囲い込みに目を付けたのは
むしろ自然な流れかも知れませんね。
「昨日はいくら勝った」とか「負けた」と言う話の対象が
パチンコではなくFXになることはとても喜ばしいことです。
パチンコはやる方もやらせる方も脱法行為による脱税を繰り返し
何の国益にも地方自治体家の環流もなっていませんが、
FXは儲ければ儲けるほど、所得税収入が上がり住民税の所得割も増え
国にも地方自治体にも潤いと活力を与えます。
そんな意味でこの大量広告出稿は歓迎しても良いことかも知れません。
にほんブログ村
為替・FXランキング
By najirane • FXに関する雑感, FX業者情報 • Tags: DMM, FX, ネット, 投機, 株, 自宅