先週(~2013/9/6)の主要通貨4本値と次週のPivot

 

先週(9/2~9/6)及び過去4週(8/12~9/6)の主要通貨4本値と主要通貨チャート、及び次週(9/9~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等

IMG_0345先週のドル円は、前週末にシリア攻撃懸念の後退や中国PMIの強い結果などから日経平均の反発スタートにつれて上窓を開けての堅調スタート。欧州時間以降も堅調ぶりを続け99.50円越まで上進したものの米国及びカナダがレイバーデーによる休場のため上昇一服、明けて9/2(火)もBOJでの景気判断引き上げ検討観測等の報道や翌週発表のGDP上方修正期待等から堅調継続し99.70円付近まで高値を更新したものの、欧州時間に入って地中海でのミサイル発射探知騒動からリスク回避の円買いとなり99.17円まで急落、後刻ミサイルの正体がイスラエルと米国の合同実験と判明すると再び堅調模様へ、NY時間に入りISM製造業景況指数が予想越の結果となるとドル買いが加速し99.85円付近まで上昇したが、ベイナー米下院議長から対シリア軍事行動支持表明が出されると再びリスク回避の円買いとなり99.40円付近まで急落、明けて9/4(水)は序盤軟調スタートとなったが午後からは日経の反発に支えられ再び99.76円付近まで上昇、この夜出されたベージュブックは無風通過の状況となり、明けての9/5(木)BOJの現状維持策も無風通過となったが午後遅くに行われた黒田日銀総裁会見や米長期金利上昇などからついに100円乗せ、NY時間に発表のADP雇用統計やISM非製造業の数字も好感され100.22円付近まで上昇したものの最終日、9/6(金)に発表の全米雇用統計が予想を下回るとドル売り円買いが大挙し一気に98.76円付近まで急落、その後週末調整で多少持ち直し99.05円付近で引けると言った、初日上昇分を週末金曜日に一気に帳消しとした週となりました。

資料PDFダウンロード → Pivot_2013_0906.pdf

Pivot_2013_0906_P1

■PDF資料(計3p)の内容

●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日分日足及び過去4週分(週足)の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン

●P2:IMMで扱われる主要対ドル8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日分日足及び過去5週分週足の4本値

●P3:IMM取り扱いの対ドル主要8通貨の先週1週間チャート(1H足&週間Hi-Lo&SuperBollinger+スパンモデルもどき)

■次週(9/9~)用 週間Fibonacci Zone

Fibonacci Zone USD/JPY
R2 101.13 101.87
R1 100.16 100.39
S1 98.21 97.98
S2 97.24 96.49
Fibonacci Zone EUR/USD
R2 1.3290 1.3337
R1 1.3229 1.3244
S1 1.3108 1.3093
S2 1.3047 1.3001

 

■次週(9/9~)用 TD Range Projection

TD Range Projection
USD/JPY High: 100.66 Low: 98.61
EUR/JPY High: 134.46 Low: 130.01
EUR/USD High: 1.3201 Low: 1.3079
GBP/JPY High: 157.77 Low: 153.48
GBP/USD High: 1.5746 Low: 1.5561

 

先週(9/2~9/6)及び過去4週(8/12~9/6)の主要通貨4本値と主要通貨チャート、及び次週(9/9~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等

資料PDFダウンロード → Pivot_2013_0906.pdf
こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』

~pivotの多様な考え方とその応用~
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder “以外の” Pivot
第4回:BollingerBandとの関係

 

↓ ↓ お役に立ちましたらこちらもよろしくお願いします ↓ ↓
FX・為替 人気ブログランキング FXブログポータルサイト 「FXの庭」ブログランキング にほんブログ村 為替ブログ
PIVOTを使ったトレード関連書籍(トレーダーズショップ)
FX最強のテクニカル しろふくろうのPIVOTトレード術
30年勝ち続けたプロが教えるシンプルFX
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング