先週(9/9~9/13)及び過去4週(8/19~9/13)の主要通貨4本値と主要通貨チャート、及び今週(9/16~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
先週のドル円は2020年オリンピック東京開催決定を受け、週初9/9(月)から前週末引け値99.09円に対し始値99.65円と上窓を開けて上昇、しかし100円をタッチしたところで100円台の売りが大量に残っているためか頭打ち、欧州時間にはずるずると値を下げるものの99.30円付近で底堅く推移、翌9/10(火)には日銀金融政策決定会合議事要旨が公表される想定通りだったため無風通過、その後欧州時間に入り安倍首相による金融パッケージとりまとめ指示やシリア外相による化学兵器の国際社会管理下への移行提案受け入れ発言から再びドル買いが盛んとなり、NY時間には100.45円まで上進、明けて9/11(水)東京午前にはオバマ大統領のシリア情勢関連に対する会見に警戒し100.15円付近まで軟化したものの、シリアへの軍事攻撃承認の採決先送りを議会要請した旨の発言が伝わると一転買い戻し、100.60円付近まで上昇して週最高値を付けるが、その後日経が引け間際に失速したことからドル円は100.09円付近まで連れ安、欧州~NYを経て米10年債利回りの低下などから100円を割り込み、9/12(木)東京でも軟化が続き99.50円をも割り込んだが、NY時間には発表された新規失業保険申請件数が予想よりは良かったため99.70円付近まで反発、しかし米10年債利回り低下から再度99.05円付近まで再度下落、しかし引け間際に日本政府が来年度にも法人税率引き下げ調整他、経済対策を5兆円超とするよう安倍首相が指示との日経報道から買い戻しが始まり、最終日9/14(金)東京ではゴト金の助けやFRB新議長にサマーズ指名の方向との報道から99.97円付近と100円まであと僅かまで迫るもここで頭打ち、NY時間に発表されたミシガン大消費者信頼指数が予想を大きく割るとドル円も値を崩し、99.30円付近で1週間を終了。
※なお、今週は大きく下窓を空け、98.50円付近からの開始となっております。(9/16 10:30時点 usdjpy=98.85円付近)
資料PDFダウンロード → Pivot_2013_0913.pdf
■PDF資料(計3p)の内容
●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日分日足及び過去4週分(週足)の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン
●P2:IMMで扱われる主要対ドル8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日分日足及び過去5週分週足の4本値
●P3:IMM取り扱いの対ドル主要8通貨の先週1週間チャート(1H足&週間Hi-Lo&SuperBollinger+スパンモデルもどき)
■今週(9/16~)用 週間Fibonacci Zone
Fibonacci Zone USD/JPY |
R2 |
101.20 |
~ |
101.81 |
R1 |
100.41 |
~ |
100.60 |
S1 |
98.82 |
~ |
98.64 |
S2 |
98.03 |
~ |
97.42 |
|
|
|
|
Fibonacci Zone EUR/USD |
R2 |
1.3423 |
~ |
1.3484 |
R1 |
1.3343 |
~ |
1.3362 |
S1 |
1.3184 |
~ |
1.3165 |
S2 |
1.3104 |
~ |
1.3043 |
■今週(9/16~)用 TD Range Projection
TD Range Projection |
USD/JPY |
High: |
99.92 |
Low: |
98.33 |
EUR/JPY |
High: |
131.02 |
Low: |
128.01 |
EUR/USD |
High: |
1.3393 |
Low: |
1.3233 |
GBP/JPY |
High: |
159.88 |
Low: |
156.18 |
GBP/USD |
High: |
1.6009 |
Low: |
1.5749 |
先週(9/9~9/13)及び過去4週(8/19~9/13)の主要通貨4本値と主要通貨チャート、及び今週(9/16~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
資料PDFダウンロード → Pivot_2013_0913.pdf
こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』
~pivotの多様な考え方とその応用~
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder “以外の” Pivot
第4回:BollingerBandとの関係
9月 16 2013
先週(~2013/9/13)の主要通貨4本値と今週のPivot
先週(9/9~9/13)及び過去4週(8/19~9/13)の主要通貨4本値と主要通貨チャート、及び今週(9/16~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
先週のドル円は2020年オリンピック東京開催決定を受け、週初9/9(月)から前週末引け値99.09円に対し始値99.65円と上窓を開けて上昇、しかし100円をタッチしたところで100円台の売りが大量に残っているためか頭打ち、欧州時間にはずるずると値を下げるものの99.30円付近で底堅く推移、翌9/10(火)には日銀金融政策決定会合議事要旨が公表される想定通りだったため無風通過、その後欧州時間に入り安倍首相による金融パッケージとりまとめ指示やシリア外相による化学兵器の国際社会管理下への移行提案受け入れ発言から再びドル買いが盛んとなり、NY時間には100.45円まで上進、明けて9/11(水)東京午前にはオバマ大統領のシリア情勢関連に対する会見に警戒し100.15円付近まで軟化したものの、シリアへの軍事攻撃承認の採決先送りを議会要請した旨の発言が伝わると一転買い戻し、100.60円付近まで上昇して週最高値を付けるが、その後日経が引け間際に失速したことからドル円は100.09円付近まで連れ安、欧州~NYを経て米10年債利回りの低下などから100円を割り込み、9/12(木)東京でも軟化が続き99.50円をも割り込んだが、NY時間には発表された新規失業保険申請件数が予想よりは良かったため99.70円付近まで反発、しかし米10年債利回り低下から再度99.05円付近まで再度下落、しかし引け間際に日本政府が来年度にも法人税率引き下げ調整他、経済対策を5兆円超とするよう安倍首相が指示との日経報道から買い戻しが始まり、最終日9/14(金)東京ではゴト金の助けやFRB新議長にサマーズ指名の方向との報道から99.97円付近と100円まであと僅かまで迫るもここで頭打ち、NY時間に発表されたミシガン大消費者信頼指数が予想を大きく割るとドル円も値を崩し、99.30円付近で1週間を終了。
※なお、今週は大きく下窓を空け、98.50円付近からの開始となっております。(9/16 10:30時点 usdjpy=98.85円付近)
資料PDFダウンロード → Pivot_2013_0913.pdf
■PDF資料(計3p)の内容
●P1:ドル円/ユーロ円/ユーロドル/ポンド円/ポンドドルの過去5日分日足及び過去4週分(週足)の4本値と値幅、及びそこから算出されるWilderピボット/Demarkピボット/Demarkレンジ/フィボナッチゾーン
●P2:IMMで扱われる主要対ドル8通貨とダウ先/日経/金/オイルの過去5日分日足及び過去5週分週足の4本値
●P3:IMM取り扱いの対ドル主要8通貨の先週1週間チャート(1H足&週間Hi-Lo&SuperBollinger+スパンモデルもどき)
■今週(9/16~)用 週間Fibonacci Zone
■今週(9/16~)用 TD Range Projection
先週(9/9~9/13)及び過去4週(8/19~9/13)の主要通貨4本値と主要通貨チャート、及び今週(9/16~)用各種ピボットデータ・フィボナッチゾーン等
資料PDFダウンロード → Pivot_2013_0913.pdf
こちらも併せてご覧ください。『なじらね流 Pivot_Trade (連載4回)』
~pivotの多様な考え方とその応用~
第1回:PIVOTという概念
第2回:WilderのPivotとその概念図
第3回:Wilder “以外の” Pivot
第4回:BollingerBandとの関係
にほんブログ村
為替・FXランキング
By najirane • 為替動向と予想 • Tags: 4本値, Demark, EUR, Fibonacci, JPY, N225, Pivot, USD, Wilder, フィボナッチゾーン, 日経