FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments
  • Twitter
RSS
  • Home
  • 当ブログについて
  • 特集コーナー
    • なじらね流 Pivot_Trade
    • MT4をビデオ代わりに使う
    • MT4どうする?その1
      • MT4どうする?その2
      • MT4どうする?その3
      • MT4どうする?その4
      • MT4どうする?その5
  • Links

8月 2 2009

先週(7/27~7/31)の為替動向

2009_0731_c 先週の米国株式、原油、為替相場は
下記のような流れでした。

■米国株式市場
 木曜日寄り付きに急上昇一段高

■WTI原油先物市場
 なだらかに下落していたが
 ダウに呼応して木曜日以降上昇

■ユーロドル
 なだらかに下落していたが
 木曜日以降ユーロ高・ドル安
 金曜日LDNFIX後に大きく買われる

■ドル円
 全般にもみ合い
 金曜日LDNFIX後に大きく売られる

■ユーロ円
 全般的にもみ合い

となりました。

先週の予想では、「バーナンキ発言に注意」
と言うことを書きましたが、
やはりバーナンキ発言により
市場にはネガティブな空気が流れました。
しかし、木曜日の米国GDPにより一気に反発され
最後の晩には一部の噂として出回っていた
「金曜日のLDNFIX頃にMSCI絡みで
大きくドルが売られユーロが買われる」が
噂通りに実行されたようです。

米国GDPの数字とそれに対する挙動を見るように、
今後のアメリカ経済は回復基調になると思われるので、
公式通り「米国株高⇒原油高⇒」ユーロ高・ドル安」
の地合になるかと思われます。

■各為替の週足デマーク指標値
 (Demark Range Projection / Demark Pivot Points)

ユーロ円
  予想高値  137.510 / 137.150
  予想安値  133.440 / 133.800
ドル円
  予想高値   95.270 /   95.270
  予想安値   92.460 /   93.380 
ユーロドル
  予想高値  1.44200 / 1.442400
  予想安値  1.41300 / 1.412600

※デマーク指標の予想には
 Demark Range Projection と
 Demark Pivot Points の2種ありますので
 両方を提示しています。

※なお、このコンテンツはチャート図を含めPDF文書としてダウンロード可能です。
週間為替リポート「2009_0731.pdf」をダウンロード

外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • 為替動向と予想

8月 1 2009

ハイレバ規制は8月3日に公布

本日、金融庁は
「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令」(長い!)を
来月 8月 3日に公布すると発表しました。
施行は来年 8月 1日で、レバレッジの上限は施行後1年間は50倍、
再来年(2011年) 8月からは25倍に制限されます。
金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令(新旧対照表、附則)

決まってしまったことなので、もう何も言うことは出来ませんが
金融庁の意見募集(パブコメ)には、 1カ月間で約710団体・個人から
約 910件の意見が寄せられ、9割が規制導入に反対だったという結果が出ています。
パブコメ概要及びそれに対する金融庁の考え方

しかし再度反対意見を言わせてもらうために、
3日ほど前の記事を引っ張り出したいと思いますが、
「ネットショッピング、初の実態調査へ 経産省」
これによれば、経済産業省ともあろうものがインターネットを媒体とした
EC(電子商取引)市場規模を知らなかった。と言う驚くべき実態が暴露されています。

だったら金融庁がレバレッジ(証拠金倍率)を誤解していても
厚生労働省が薬品のネット販売を禁止したことも
政府も何処の自治体もパチンコの規制緩和をするだけで抜本的見直ししないのも
当然というべき物なのじゃないか。と言わざるを得ませんね。

日本の経済という物はこの程度の人たちに委ねられているのです。

外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • FXに関する雑感, ニュース, 経済・政治・国際 • Tags: ハイレバ規制 金融庁 パブコメ 経済産業省 厚生労働省 パチンコ ネット販売 薬品

8月 1 2009

忘れていた「イカ焼き」がやってきた。(笑)

過日、ヒロセ通商
さんからイカ焼きを頂きましたが(「イカ焼きがやってきた」参照)
本日帰宅したらなんと、4セット届いておりました。

Image_063 裸でPPバンド締めだったので
配達に来たヤマトのお兄さんも
笑いながら置いていったそうです。
で、いつものように我が家の検疫官
「ちょこサ」が検疫をしています。

しかし、実はなんでもらったのか
よく解らなかったので、
ヒロセ通商
のサイトやら
キャンペーン履歴やら探したら
ようやく見つけました。

ヒロセ通商
さんが6月に行っていた
取引高に応じての「いか焼き最大4セットプレゼントキャンペーン」だったみたいです。
キャンペーン要項によれば最高が20万通貨以上の取引で4セットだったようで
私はどうやらそれに該当したみたいです。

しかし、1000通貨で20万通貨取引しているって一体…。σ(^^;

そんなわけでますます好きになるヒロセ通商
さんでした。



外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • FXに関する雑感, FX業者情報 • Tags: イカ焼き ヒロセ通商 検疫 プレゼント キャンペーン

7月 28 2009

twitter 始めました

遅ればせながら「twitter」を始めました。「ヒウィッヒヒー」ではありません。(笑)
オバマもビルゲイツもNASAも使っているという、
あの「つぶやきコミュニケーションサービス」です。

以前からその存在は知っていたのですが、ふと、
((もしかしてトレード実況中継している奴がいるんじゃないか?))
なんて思ったら大当たり!
つぶやき検索で「ユーロ円」とか「ポンドル」なんて検索したら出るわ出るわ。
現在試しにちょっと注目していたい人をフォローしています。
他にはホリエモン(堀江貴文さん)を見つけたので勝手にフォロー。(爆)
なんか使い方次第でいくらでも楽しめそうですね。
私のtwitterも以下で公開していますのでフォローするなりなんなりしてみてください。

Twitter_logo

twitterでの私のユーザー名は[najirame]です。

外為ディーラーのテクニカル分析 デマーク指標に学ぶ普遍的テクニック
FXファンダメンタルズの読み方・使い方 3倍儲かる指標分析術
トレーダーズショップ 先月の投資関連書/投資DVD 月間総合ランキング

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ
にほんブログ村

為替・FXランキング

By najirane • おすすめサイト, ツール&ソフト • Tags: Twitter, トレード実況中継, ヒウィッヒヒー

«‹ 333 334 335 336›»

トレーダーズショップ商品検索

トレーダーズショップ商品検索

TradingViewの解説本出来ました!

良い環境=良いトレード




another site and

なじらねブログ 撮鉄・乗鉄・呑鉄(笑) なじらねブログ 撮鉄・乗鉄・呑鉄(笑)

長岡弁大辞典 長岡弁大辞典

UO ゲームタイム本日の価格

最近の投稿

  • CFTC IMMポジション 9/17付集計分(9/20公開)
  • CFTC IMMポジション 9/10付集計分(9/13公開)
  • CFTC IMMポジション 8/27付集計分(8/30公開)
  • CFTC IMMポジション 8/20付集計分(8/23公開)
  • CFTC IMMポジション 8/13付集計分(8/16公開)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Google AdSense


↑

© FX/Currencies/Stocks/etc -Sentiments 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes